ババア!と言われ、考えたこと
2021/03/24
シニアブログ・にほんブログ村へ
シニア日記・人気ブログランキングへ
昨日は亡くなった父のお墓参りに行ってきました。
お墓参りをすると、なぜか心がスッキリします。本当は花粉の影響で目も喉も痒かったのですけど、心だけはスッとしました。
自分の中にある汚れた気持ちが浄化されていくような感じです。
そんないい気分のまま国道を走っていて左折しようとしたら、交差点を入ったところの横断歩道を悠々と歩く若い人の集団が。高校生ぐらいに見えました。
歩行者側は赤信号です。
思わず私は、彼らの顔を見てしまいました。
別ににらんだわけではなく、単純にびっくりしたのです。なぜ、赤信号なのにこんなに悠々と横断歩道を渡っているのかと。
そのうちの一人と目が合ってしまいました。
「クソばばあ」
そう言われたのが、車の窓ごしでもはっきりわかりました。
腹が立つというより、怖かったです。私の車を蹴られるかも?とまで思いました。
そのぐらいその子の顔はひきつっていました。
ただ目があっただけです。
こちらはちゃんと車を停止させて待っているわけで、クソばばあと言われるようなことはしていません。
普通の子たちです。いわゆるヤンチャな感じのする子たちではありませんでした。

(過去記事で使った画像です)
彼らはなぜ、信号を無視して横断歩道をゆっくりと渡るのでしょうか。
なぜ、目が合っただけの「老婆」の私に腹が立つのでしょうか。
何か学校で嫌なことでもあったのでしょうか。もう春休みのはずですが。
それとも、老婆の私に車の運転はするなとでも言いたかったのでしょうか。
よくわかりません・・・
私にも高校生だった頃があったけれど、なんの害もない初対面の他人に腹を立てることはなかったです。
なんだろう?彼らは何にイライラしているんだろう。
家に着くまでのあいだ、私は車の中でずっとこんなことを考えていました。
目が合っただけで「クソばばあ」と言われ、たしかに怖かったし腹も立ちました。
でも、悲しく切ない気持ちのほうが大きかったです。
信号を無視して歩く。目が合った他人に罵声を浴びせる。
そんなことでもしないと、彼らは、誰かに見てもらえないのでしょうか。
あれも一種の承認欲求なのかもしれません。
モヤモヤしたままでは辛かったので、帰宅してすぐお仏壇に手を合わせました。
まあ事故にあったわけでなし、そのうち忘れられると思います。1日が無事に終わればそれでいいです。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
捨てても、大丈夫だったもの
シニア世代の素敵な暮らし
ああ、介護
シンプルライフのはじめ方
ブログ村テーマ
私にも高校生だった頃があったけれど、なんの害もない初対面の他人に腹を立てることはなかったです。
なんだろう?彼らは何にイライラしているんだろう。
家に着くまでのあいだ、私は車の中でずっとこんなことを考えていました。
目が合っただけで「クソばばあ」と言われ、たしかに怖かったし腹も立ちました。
でも、悲しく切ない気持ちのほうが大きかったです。
信号を無視して歩く。目が合った他人に罵声を浴びせる。
そんなことでもしないと、彼らは、誰かに見てもらえないのでしょうか。
あれも一種の承認欲求なのかもしれません。
モヤモヤしたままでは辛かったので、帰宅してすぐお仏壇に手を合わせました。
まあ事故にあったわけでなし、そのうち忘れられると思います。1日が無事に終わればそれでいいです。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。



貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
捨てても、大丈夫だったもの
シニア世代の素敵な暮らし
ああ、介護
シンプルライフのはじめ方
ブログ村テーマ
- 関連記事