プロフィールと過去記事・ブログ村

友人の言葉にショックを受けた

人気ブログ終了で思うこと

あのお洒落なブログに影響され、断捨離をはじめました

中傷コメントに思うこと

厳しいご指摘に、心折れそうになる

2023/01/31
老後のお金・仕事

シニア日記・人気ブログランキングへ





もう誰からも叱られたくない。キツイ言葉を浴びせられたくない。でも、自分の願いをかなえるために、耐えて受け入れることも大事。

この年齢になると、在宅ワークで担当してくれる人はみな自分より若いです。

私なんぞと違って立派な社会の(会社の?)構成員だし、ご指摘はいちいちご尤もな内容。だから、ご指摘に真摯に向き合いながら書いた記事を渡してきたつもりです。

過去記事とプロフィール・ブログ村

yノートパソコン1

原稿用紙1枚400文字で換算しても、私の書いた記事は平均の額はもらえていると思います。それでも、厳しい指摘が矢のように飛んでくる。



ビシッときたご指摘で心折れそうになることもあります。

でも、その指摘に合わせて書き直すと、必ず結果がついてきました。ページビューだったり評価の額だったりの数字で見ることが私の支えになっているのですから、プロの指摘はすごいと思わざるを得ない。

収入激減・・・からのわずかなボーナスに思うこと



先日は、その言い方はあんまりじゃないですか・・・とメールを読んで泣いてしまいました。こんな自分、打たれ弱くて情けないです。

けれど、数々の厳しい指摘があって結果が出せるから踏ん張れている。こんな私でも、必要とされているうちが花だと思いなおすことができている。

今日も1文字数円のために原稿を書きます。逃げるな自分、頑張ろう。お金のためもあるが私のためでもあるよ、忘れないでいよう。

2つのランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ




ブログ村ハッシュタグ
#わが家の家計簿
 
#年金受給額
#シニアの断捨離 
#親の介護
#趣味の時間
#シニアの仕事 
#友人関係


↓登録不要でブログの更新を受け取れます。更新頻度がバラバラなブログですが、またお立ち寄りください。
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
ゆり子
Author: ゆり子

プロフィール・にほんブログ村

希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
PVアクセスランキング にほんブログ村