プロフィールと過去記事・ブログ村

友人の言葉にショックを受けた

人気ブログ終了で思うこと

あのお洒落なブログに影響され、断捨離をはじめました

中傷コメントに思うこと

収入激減・・・からのわずかなボーナスに思うこと

2023/01/30
老後のお金・仕事

シニア日記・人気ブログランキングへ





収入激減のなか、わずかなボーナスに励まされる


ライフスタイル関連の記事や商品をレビューする記事を書いて、わずかな収入を得ています。間もなく始まる年金生活に備えてはじめたことでした。

ただし今は同じだけ頑張ってもダメ。昨年は、いちばん多く稼げた時期に比べ約50%減の売り上げで終わりました。

コロナ禍がなければここまで落ち込むことはなかったかもしれませんが、結局は自己責任。私の力不足がいちばんの原因だと思っています。

過去記事とプロフィール・ブログ村

Yお金 イメージ

このように半ば諦めた状態で続けていた在宅ワークですが、初めてもらった11月に続き、先月もわずかながらボーナスをいただきました。

私が納品した記事がページビューを稼いだということで、それに応じた分だそう。

ありがたいです、たとえわずかなプラスでも今の私にとっては大きいですから。

義母がいなければと思ってしまうが、そうじゃない


ついつい私は、義母と同居さえしていなければ、もっと自由に、自分のペースで時間を使えるのにと思いがちです。

もし夫と2人だけなら、どれほどラクだろうと。

でも実際はそうでもありません。たまにショートステイを利用して義母を預かっていただきますが、夫婦二人になったからといって効率よく時間を使えているわけではないからです。

私のような元来なまけものの人間は、義母に合わせた一日を過ごすというタイムスケジュールのほうが、時間をうまく使えるのがわかりました。



求められたことを求められたように書く。環境のせいにして逃げない。言い訳しない。

緊張感があるほうがいいのでしょうね、きっと。一見しんどいように思っても。

あちこち老化しているのを日々感じていますが、わずかでもまたボーナスがいただけるよう頑張ろうと思います。

2つのランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ




ブログ村ハッシュタグ
#わが家の家計簿
 
#年金受給額
#シニアの断捨離 
#親の介護
#趣味の時間
#シニアの仕事 
#友人関係


↓登録不要でブログの更新を受け取れます。更新頻度がバラバラなブログですが、またお立ち寄りください。
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
ゆり子
Author: ゆり子

プロフィール・にほんブログ村

希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
PVアクセスランキング にほんブログ村